ニックネーム【ナイト】

プロコーチになる道は険しい。
練習を重ねても、どうしても上手く行かない。

傾聴力が今一つで直感が働かない

コーチの頭で考えてしまう

どの指針を使うかで迷ってしまう。
コースの内容
第1回目 120分 2人でコーチングをし合いながら、弱点を探します。特に弱点が無ければ 終了し、無料です。
第2回目 150分 2人でコーチングし合いますが、途中で止めたり、私が弱点の部分をコーチングします。ここで終了の場合も あります。まだ、必用な人だけ3回目を実施しいます。
第3回目 150分 2回目と同じですが、かなり弱点を補強出来るように工夫していきます。これですべて終了します。
料金:1回目 無料 2回目 18,000円 3回目 20,000円
(銀行振り込みになります)

受講者の感想
通常のスキルドリルでは得ることのできない経験ができました。これまではスキルドリルをコーチとしてやり終え振り返りをしても、課題が判然としなかったり、何かポイントを見逃してるようでモヤモヤが残っていました。私の場合、響きを捉えきれていない瞬間、迷いが生じている、意見を言葉にしている時など、その場で指摘してもらえハッとしました。このトレーニングを繰り返すことにより、クライアントの話す事柄に引っ張られることが減り、傾聴力が上がったことを実感でき、自信がつきました。普段のセッションの振り返りで、あーすればよかったかななど、モヤモヤがあるなら、ぜひ体験していただきたいです。ナイトさんはそのポイントを明確にしてくださいます。濃密な学びの時間を持て、大変感謝しています。
(30代 女性)
ナイトさんとのこのセッションの一番の良いところは、反復練習にある。自分の足りないスキルが活かせるように、クライアントになってくれ、コーチ中に足りないところはズバッと指摘してもらえ、そのスキルがわかってないときには、ナイトさんがコーチになり体現してくれる。自分の中で足りない感覚を染み込ませるのに、とてもいい。結局のところはクライアントの全てを感じて、無限大の可能性を感じて進んでいくものだから。そして、何より敏腕キレキレ営業マンだったナイトさんの「コーチを育てたい」優しく、あつい眼差しと、圧倒的な安心感のあるコーチングも味わってもらいたいです。コーチの卵、コーチの走りだし、コーチやってて躓いている人にお勧め!
(30代 女性)
ナイトさんにアドバイスをして頂いた事で良く分からなかった自分の課題がいくつか明確になり、さらにその課題を克服する為に集中してトレーニングして頂く事が出来ました。例えば、中断のスキルをなかなか使う事が出来なかった私に対して、ナイトさんは滔々と語るクライアントを演じて下さりました。何度も繰り返し練習する事で、最後はすっと中断のスキルを使う事が出来るようになりました。1つのスキルや課題について何度も練習出来る機会はなかなかないので、ナイトさんのトレーニングはとてもおすすめです!ナイトさんのアドバイス通り『愛』を意識してこれからもコーチング し続けたいと思います。コーチとして大切な事を沢山教えて下さったナイトさんに心から感謝しています。どうもありがとうございました。
(30代 女性)

自己紹介
外資系製薬会社で、毎月の数字に追われてきた数字マシーンです。MVP9回計15回獲得。しかし、不安神経症にもなりました。所長、教育研修部長を経験し1600名の育成とメンターをしているうちに、ロールプレーの教え方や、メンターとして心を通わせる面白さを体験し、コーチの勉強を開始し、CTIのプロコーチ資格を取得と同時に退職して、独立した。203人、981時間コーチングしてきました。シンプルに教えるのが得意です。コーチングアドバイザーは現在、9名受講。